株式の概況
2023年3月31日現在
証券コード | 2656 |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 スタンダード市場 |
発行する株式の総数 | 54,800,000株 |
発行済株式の総数 | 15,147,000株 |
1単元の株式数 | 100株 |
株主総数 | 4,402名 |
株主名簿管理人 | 三井住友信託銀行株式会社 |
決算期 | 3月31日 |
定期株主総会 | 6月 |
※当社は、2022年3月31日時点において、自己株式127,200株を保有しております。
※最新の自己株式の取得状況は「自己株式の取得状況」をご覧ください。
大株主の状況
株主名 | 持株数 | 持株比率 |
---|---|---|
合同会社イーグルキャピタル2号ファンド | 2,400,000 | 15.98% |
ソフトバンク株式会社 | 2,278,900 | 15.17% |
梶並伸博 | 1,407,900 | 9.37% |
合同会社イーグルキャピタル1号ファンド | 1,200,000 | 7.99% |
合同会社capital harbor | 1,140,000 | 7.59% |
木原海鵬 | 260,000 | 1.73% |
株式会社SBI証券 | 236,286 | 1.57% |
大和証券株式会社 | 199,200 | 1.33% |
SMBC日興証券株式会社 | 163,200 | 1.09% |
JPモルガン証券株式会社 | 155,600 | 1.04% |
所有者別分布状況
所有者 | 持株比率 |
---|---|
金融機関 | 0.26% |
証券会社 | 8.16% |
その他法人 | 47.75% |
外国人 | 3.29% |
個人・その他 | 40.54% |
株価情報
株式手続きのご案内
当社株式にかかわる株式名義書換、住所変更、改印届、株券紛失登録請求、配当金振込指定などの諸手続きについては、口座を開設されている証券会社へご連絡ください。お近くの証券会社店舗は、以下の日本証券業協会のWEBサイトで検索することができます。
また、特別口座で管理されている株式に関する手続きや必要な書類の請求は、当社株式の特別口座の口座管理機関である住友信託銀行を通して行ってください。
株主名簿管理人および特別口座の口座管理機関 | 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 三井住友信託銀行株式会社 |
同事務取扱場所 | 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 三井住友信託銀行株式会社 証券代行部 |
連絡先 | 証券代行部 TEL:0120-782-031(フリーダイヤル) |
株券電子化に伴うご注意
- 株券電子化に伴い、住所変更や買い取り請求、その他の手続きは、原則として口座を開設されている口座管理機関(証券会社など)で承ることになっています。株式に関する各種手続きについては、口座を開設されている証券会社などにお問い合わせください。株主名簿管理人(三井住友信託銀行)ではお取り扱いできませんのでご注意ください。
- 特別口座に記録された株式に関する各種手続きについては、三井住友信託銀行が口座管理機関となっていますので、上記特別口座の口座管理機関(三井住友信託銀行)にお問い合わせください。なお、三井住友信託銀行の全国各支店でもお取り次ぎします。
- 未受領の配当金については、三井住友信託銀行の本支店でお支払いします。
株式名簿管理人の合併を伴う会社名変更に係るご注意
当社の株式名簿管理人である住友信託銀行株式会社は、中央三井信託銀行株式会社及び中央三井アセット信託銀行株式会社と合併し、これに伴い会社名が変更されました。これにより、平成24年4月1日(日曜日)より、当社の株式名簿管理人および同事務取扱場所は、上記のものとなりました。
株式分割の状況
実施日 | 分割比率 |
---|---|
2012年10月01日 | 1:100※ |
2010年04月01日 | 1:2 |
2002年02月20日 | 1:3 |
2000年06月09日 | 1:3 |
※2012年10月1日からは、100株を単元株とする単元株式制度が採用されております。
自己株式の取得状況
取得期間 | 取得株数(株) | 金額(円) |
---|---|---|
2007年3月1日~3月30日 | 121 | 15,943,000 |
2007年2月1日~2月28日 | 95 | 13,356,000 |
2006年12月1日~12月31日 | 116 | 17,557,000 |
2006年11月20日~11月30日 | 28 | 3,736,000 |
2003年5月12日~5月30日 | 69 | 9,435,000 |
2003年2月24日~3月19日 | 33 | 4,506,000 |
2003年1月27日~2月20日 | 50 | 7,520,000 |
2002年11月18日~12月19日 | 67 | 10,967,000 |
2002年10月28日~11月14日 | 32 | 6,070,000 |
2002年9月2日~9月19日 | 25 | 5,862,000 |
上記のとおり、2010年3月末日時点保有していた自己株式は636株でしたが、2010年4月1日に効力が発生した1:2の株式分割により1,272株となりました。更に、2012年10月1日に効力が発生した1:100の株式分割により、現在の自己株式の保有数は127,200株となっております。
定款/株式取扱規程
定款 (PDF:178KB) | 2023年6月26日 改定 |
株式取扱規程 (PDF:134KB) |
2012年10月1日 改定
|
PDFファイルの閲覧には、Adobe Readerが必要です。